※2023年3月24日追記: SUPERTFZ FORCE1、FORCE5、KING、MY LOVE 2022を追記しました。
※2022年2月5日追記: TFZ TEQUILA PRO、T2 PROなどを追記しました。

このページでは2016年の「SERIES 1/3/5」から最新モデルまでTFZ製イヤホンの価格別のマトリクス図にまとめています。この図は「TFZまとめ」をやったときに作成した「わかりにくいTFZ製イヤホンのラインナップを価格帯別にまとめた」もので、以降のモデルも含めてこっそり更新していたりします。今後も新製品のリリースに合わせて都度更新して行く予定です(初回投稿2021年1月5日)。

なお、私のブログで掲載しているTFZ製イヤホンのレビューはこちらをご覧ください。
最近のモデルはほぼ全て購入レビューしています(^^;)。
→ 過去記事(一覧): TFZ製イヤホンのレビュー

■ TFZ製イヤホン 価格帯マトリクスチャート (更新 2023年3月)

※クリックすると拡大します。
TFZ 最新マトリクス (2023-03)


【ご注意】
※このチャートは当ブログ「bisonicr keep walking.」にて独自に作成しており、TFZ社とは直接関係はありません。
※記載の内容は随時変更される場合があります。また内容を保証するものではありません。



このチャート図は、TFZの主要な製品について、「海外版の発売年」を横軸、おなじく「海外版の価格帯(ドル建て)」を縦軸にして整理してみました。TFZでは通常、中国国内や香港向けの「中国向け」が先行し、その後越境ECサイトで販売される「海外版」がリリースされます。日本の代理店が間に入る「日本版」はそこから数ヶ月以上遅れて発売され、価格設定も「海外版」とは異なるためあえて考慮していません。まあ私自身がほぼ海外版が出たら買ってる、ってのもありますね(^^;)。
またこの表では2016年の「SERIES1/3/5」を起点としてその派生でまとめていますので、それ以前の「TTPOD」などにはもちろん触れていませんし、ワイヤレス製品等は割愛しています。あらかじめご了承ください。
 
また2020年末までのTFZ製イヤホンの「各世代」および「ラインナップの系統」などについての解説は、「まとめ」として3回に分けて掲載していますので併せてご覧ください。

TFZまとめ「その①(前編)」「その②(中編)」「その③(後編)」:
 ・ 【メーカー別まとめ】 「TFZ」イヤホン編 その① (前編) / TFZの「世代」ごとの変遷と代表モデル、最新ラインナップを整理してみました。
 ・ 【メーカー別まとめ】 「TFZ」イヤホン編 その② (中編) / いまいちわかりにくいラインナップの「系統」を色々な視点で考察しながら整理してみた。
 ・ 【メーカー別まとめ】 「TFZ」イヤホン編 その③ (後編) / 各世代で登場したさまざまな「派生モデル」をまとめて考察してみました。

2021年以降の第4世代および各派生についても今後のラインナップをみてまとめたいと思います。