JSHiFi-静夜

こんにちは。今回は 「JSHiFi-静夜ヘッドホン用 銀メッキ線ケーブル です。HIFIMANやSONY、DENONなどの両出し3.5mmコネクタ仕様のヘッドホンに対応するリケーブル製品ですね。用途は限られるものの、2千円台の低価格で手軽にリケーブルできる銀メッキ線ケーブルです。
「JSHiFi」はアマゾンで製品を展開する中華イヤホンケーブルのブランドの中でも毎回非常にコスパに優れる製品をリリースしており、マニアの間でも高い評価を得ています。
既存の「JSHiFi」ブランドのケーブルについては過去のレビューも参照ください。

購入はアマゾンの「JSHiFi」マーケットプレイスにて。同社のケーブルは人気のためコネクタやプラグ種類によってはアマゾン在庫が売り切れることもよくあります。入荷情報や新製品情報などは「JSHiFi」のTwitterアカウント(@xiaoxia76571098)をフォローして確認するのをお勧めします。


【 3.5mm 両出しコネクタ 】【3.5mm】【2.5mm/4極】【4.4mm/5極】
Amazon.co.jp:(JSHiFi): 2,550円 レビュー掲載時は4.4mmは在庫完売のため品切れ中
※現在購入時に400円OFFクーポン配布中です。

JSHiFi-静夜JSHiFi-静夜
JSHiFi-静夜」はHIFIMANやSONY、DENONなどの両出し3.5mmコネクタ仕様のヘッドホンに対応するヘッドホン用リケーブル製品です。被膜は布張り仕様の銀メッキ線ケーブルで、プラグは3.5mmシングルエンド、4.4mm/5極および2.5mm/4極バランスが選択できます。

今回は発売直後のタイミングで4.4mmプラグ仕様でオーダーしました。レビュー掲載時点では4.4mmは品切れになっているようですが定期的に入荷しているようです。
JSHiFi-静夜JSHiFi-静夜
JSHiFi-静夜」は今回も袋入りの簡易パッケージで届きました。布張りの線材は適度な太さの使い勝手の良い印象。イヤホンケーブルの「JSHiFi-晨」と同様な形状の金属製プラグでヘッドホン側の3.5mmコネクタも同様なパーツが使用されており同価格帯のヘッドホンケーブル製品と比べても高級感がありますね。

JSHiFi-静夜」が使用できる「両出し3.5mm仕様」はHIFIMANの「HE-400se」や「Sundara」「Ananda」などのモデル、その他ソニーのMDR-Zシリーズなどの両出しタイプのモデルやDENONのヘッドホンなどが対応します(お使いの機種で使えるかの詳細は購入前にご確認ください)
JSHiFi-静夜JSHiFi-静夜
JSHiFi-静夜」の音質傾向はヘッドホンの傾向を替えずに情報量をアップしてくれるタイプのケーブルで、銀メッキ線らしく高域の伸びやかさをより実感出来る印象です。より明瞭感が向上し、バランス接続では多くのヘッドホンで付属する銅線ケーブルと比べるとより輪郭がハッキリとする変化を感じます。基本的にヘッドホンのバランスを踏襲するタイプのケーブルですので、手軽に明瞭さを向上させたりバランス接続用にリケーブルしたい場合の選択して最適でしょう。
同タイプのヘッドホンを使用している場合には試して見るのも良いと思いますよ(^^)。