こんにちは。「NICEHCK MixPP」 6N OCC 高純度単結晶銅線アップグレードケーブル です。以前販売されていた「BluePP」の後継商品としてリリースされ、価格は大幅にディスカウント。音質傾向もより使いやすくなりました。オールラウンドに使える高純度銅線ケーブルとして定番商品になりそうな予感ですね。
毎回独自の線材を使用した個性的なケーブルをリリースしているNICEHCKですが、最近はアマゾンにはあまり出さすにAliExpressでの販売に限定することで大幅なディスカウントを可能にしています。
→ 過去記事(一覧): NICEHCK製ケーブル製品のレビュー
「NICEHCK MixPP」の購入はAliExpressの「NiceHCK Audio Store」にて。AliExpressでの購入方法はこちらを参照ください。また、HCKのTwitterアカウント(@hckexin)では割引情報などがツイートされている場合がありますので、購入を検討される方は事前に最新のツイートを確認しておくことをお勧めします。
「NICEHCK MixPP」は以前販売していた「BluePP」の後継としてリリースされた6N OCC(単結晶銅)線ケーブル。「BluePP」は当初「NICEHCK Lofty」に付属するケーブルとして用意され、その後単品でも販売が開始されました(レビューは過去記事を参照)。「BluePP」の販売価格が99ドルだったのに対し、今回は4分の1近い大幅なディスカウントを実現。「6N OCC」とスペック自体は同様ですが異なる線材を使用しており傾向も異なる模様。
表面は柔らく縫い目が大きめのファブリックで覆われており、プラグは3.5mmのほか、2.5mm、4.4mmも選択可能。コネクタはMMCXとCIEM 2pinが選択できます。
今回は4.4mmで2pinとMMCXの両方をオーダーしました。低価格ケーブルと言うこともあり袋入りのシンプルなパッケージングです。布張りの表面は編み目の大きいタイプのため一般的な布張りケーブルよりさらに柔らかく取り回しは良い印象。ただし、ウール素材の服などを着ている際は表面の繊維質が引っかからないように注意した方が良いかもですね。
「NICEHCK MixPP」の音質傾向は、高純度のOCCケーブルらしい、イヤホンの傾向を活かしつつ、全体的に分離感が向上することで全体の見通しが向上し、印象としてはより明瞭なドンシャリ方向に変化します。以前の「BluePP」は中低域に厚みを持たせる(あるいは高域を丸くする)傾向がありましたが、「NICEHCK MixPP」では高域の伸びも向上し、かつ低域もイヤホンのポテンシャルをしっかり引き出すため、より幅広いイヤホンと合せやすいケーブルになったと思います。
ドンシャリ方向の変化のためイヤホンによっては中音域がやや凹むように感じる場合もありますが、全体的に見通しが向上しボーカル域も明瞭かつ立体的な定位感を得られるため、むしろ臨場感が増し心地よいリスニングが楽しめるのではと思います。派手目な銀メッキ線のような変化とは異なるものの、低域の厚みに加えて、しっかり中高域も伸びる印象で、シングルダイナミック、ハイブリッド、マルチBAなど様々な構成のイヤホンと組み合わせができます。見た目および情報量のグレードアップやバランス化のための手頃なケーブルとして最適でしょう。お手頃な高純度銅線タイプのケーブルにリケーブルしたい場合の新たな定番ケーブルになるかもですね。
→ 過去記事(一覧): NICEHCK製ケーブル製品のレビュー
「NICEHCK MixPP」の購入はAliExpressの「NiceHCK Audio Store」にて。AliExpressでの購入方法はこちらを参照ください。また、HCKのTwitterアカウント(@hckexin)では割引情報などがツイートされている場合がありますので、購入を検討される方は事前に最新のツイートを確認しておくことをお勧めします。
[ NICEHCK MixPP ] 6N OCC 高純度単結晶銅線アップグレードケーブル
NiceHCK MixPP 6N OCC Copper HiFi Earphone Cable 3.5/2.5/4.4mm MMCX/0.78 2Pin
【 MMCX 】【CIEM 2pin 】【3.5mm】【2.5mm/4極】【4.4mm/5極】
AliExpresss(NiceHCK Audio Store):25.99ドル~ ※現在セール価格中で17.79ドル~
「NICEHCK MixPP」は以前販売していた「BluePP」の後継としてリリースされた6N OCC(単結晶銅)線ケーブル。「BluePP」は当初「NICEHCK Lofty」に付属するケーブルとして用意され、その後単品でも販売が開始されました(レビューは過去記事を参照)。「BluePP」の販売価格が99ドルだったのに対し、今回は4分の1近い大幅なディスカウントを実現。「6N OCC」とスペック自体は同様ですが異なる線材を使用しており傾向も異なる模様。
表面は柔らく縫い目が大きめのファブリックで覆われており、プラグは3.5mmのほか、2.5mm、4.4mmも選択可能。コネクタはMMCXとCIEM 2pinが選択できます。
今回は4.4mmで2pinとMMCXの両方をオーダーしました。低価格ケーブルと言うこともあり袋入りのシンプルなパッケージングです。布張りの表面は編み目の大きいタイプのため一般的な布張りケーブルよりさらに柔らかく取り回しは良い印象。ただし、ウール素材の服などを着ている際は表面の繊維質が引っかからないように注意した方が良いかもですね。
「NICEHCK MixPP」の音質傾向は、高純度のOCCケーブルらしい、イヤホンの傾向を活かしつつ、全体的に分離感が向上することで全体の見通しが向上し、印象としてはより明瞭なドンシャリ方向に変化します。以前の「BluePP」は中低域に厚みを持たせる(あるいは高域を丸くする)傾向がありましたが、「NICEHCK MixPP」では高域の伸びも向上し、かつ低域もイヤホンのポテンシャルをしっかり引き出すため、より幅広いイヤホンと合せやすいケーブルになったと思います。
ドンシャリ方向の変化のためイヤホンによっては中音域がやや凹むように感じる場合もありますが、全体的に見通しが向上しボーカル域も明瞭かつ立体的な定位感を得られるため、むしろ臨場感が増し心地よいリスニングが楽しめるのではと思います。派手目な銀メッキ線のような変化とは異なるものの、低域の厚みに加えて、しっかり中高域も伸びる印象で、シングルダイナミック、ハイブリッド、マルチBAなど様々な構成のイヤホンと組み合わせができます。見た目および情報量のグレードアップやバランス化のための手頃なケーブルとして最適でしょう。お手頃な高純度銅線タイプのケーブルにリケーブルしたい場合の新たな定番ケーブルになるかもですね。