Kinera Celest Pandamon 2.0

こんにちは。今回は「Kinera Celest Pandamon 2.0」です。第2世代のSPD(角形平面駆動ドライバー)をシングルで搭載し、50ドル台の価格設定を実現したお手頃モデルのアップグレードモデルです。コンパクトな円形シェルにフラット方向のニュートラルサウンドを維持しつつ、よりスッキリして明瞭感のあるチューニングに進化し、何より外観がクールなデザインになったことが最大の「朗報」と言えるでしょう。あまりに個性的過ぎた最初の「Pandamon」を敬遠していた方にもオススメできる製品に仕上がっています。

■ 製品概要と購入方法について

「Kinera」は2011年に設立された自社でBAドライバーの製造を行う規模の製造メーカーのひとつで、自社ブランドの「Kinera」としては2016年に最初のイヤホンをリリースすることでスタートしています。その後急速にラインナップを拡充し、マニアの間で幅広く認知されるようになりました。同社では「Kinera」のほかハイエンド向けの「Kinera Imperial」と姉妹ブランドの「QoA」といったブランドで製品を展開しています。そして2022年に新たなブランドとして「Celest」をスタート。自社開発の「SPD(Square Planar Driver)」ドライバーなど低価格ながら最新技術を織り込み、中国の古代神話になぞらえた製品展開で注目を浴びています。
過去記事(一覧): Kinera/QoA/Celestブランドのイヤホンレビュー

今回の「Kinera Celest Pandamon 2.0」は「Celest」ブランドの第2弾モデルの「Pandamon」のアップグレードモデルで角形平面ドライバー「SPD」の第2世代ユニットをシングルで搭載しています。高評価の「Pandamon」のサウンドをさらにアップグレードし、卓越した音響体験提供します。外観上も半透明の樹脂シェルと手描きのフェイスプレートは優れた外観を実現しました。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0
Kinera Celest Pandamon 2.0」は、「Pandamon」のアップグレードモデルとして、新しい外観と特別に開発した 10mm 「SPD 2.0」第2世代 角形平面ドライバーを採用しています。他の平面磁気ドライバーと比較して、「SPD 2.0」はコンパクトな設計、より高い感度、高い解像度、による明瞭さと、スムーズな三周波数応答によるバランスの良さ備えています。さらに「Kinera Celest Pandamon 2.0」では「Pandamon」に比べ新たなチューニングが採用されており、高周波数領域で驚くべき拡張性を示し、周波数帯域全体にわたって優れたディテールを提供します。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0
外観においても「Kinera Celest Pandamon 2.0」は全く新しい半透明シェルを採用。半透明で樹脂製の円形ハウジングに手描きによりペイントされた美しいフェイスプレートを備えます。デザイン的にも目を引くクールな外観となりました。カラーバリエーションは「ブルー」と「ブラック」が選択できます。ケーブルは4芯タイプの5N 高純度銀メッキ銅線ケーブルが付属します。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0

Kinera Celest Pandamon 2.0」の価格は59ドルです。カラーバリエーションのほかプラグも「3.5mm」と「4.4mm」を選択できます。購入はAliExpressの主要セラーにて。今回はAngeldac Audioより提供いただきました。
AliExpress(Angeldac Audio): Kinera Celest Pandamon 2.0 51.10ドルで購入可能


免責事項:
本レビューではレビューサンプルとして Angeldac Audio Store より製品を提供いただきました。機会を提供してくださったことに感謝します。ただし本レビューに対して金銭的やりとりは一切無く、レビュー内容が他の手段で影響されることはありません。以下の記載内容はすべて私自身の感想によるものとなります。


■ パッケージ構成、製品の外観および内容について

Kinera Celest Pandamon 2.0」のパッケージはブルーの半透明シェルにあわせた落ち着いたデザイン。先日レビューした「Plutus Beast」とも一貫性がありますね。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0

パッケージ内容は、イヤホン本体、ケーブル、イヤーピースは2種類でそれぞれS/M/Lサイズ、ケース、説明書。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0

Kinera Celest Pandamon 2.0」の本体はコンパクトな円形シェルデザインで、「Pandamon」と同じサイズ感を踏襲しています。いっぽうで「Pandamon」のかなり個性的(笑)だったフェイスデザインに対して「Plutus Beast」など最近のモデルを踏襲したフェイスデザインでかなり異なる印象に感じます。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0
またハウジング部分も半透明の樹脂を採用することでSPD(角形平面駆動ドライバー)がうっすら透けて見えるのも良いですね。新旧モデルを比較すると大きな違いこそないものの「Kinera Celest Pandamon 2.0」はかなりクールな印象ですね。Kineraも「やり過ぎは良くない」と認識したようですね(^^;)。
Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0
ケーブルは5N銀メッキ銅線ケーブルで、こちらも「Plutus Beast」と同じケーブルが付属します。48本の銅線により構成された8芯タイプで取り回しも良い印象のケーブルです。プラグは3.5mmと4.4mmを選択可能で、今回は4.4mmタイプが届きました。


■ サウンドインプレッション

Kinera Celest Pandamon 2.0Kinera Celest Pandamon 2.0」の音質傾向は、「Pandamon」のフラット方向のバランスを踏襲しつつ、よりスッキリしたリスニング傾向にチューニングが行われ、曲によっては若干のカマボコ寄りの印象もあった「Pandamon」と比較し、よりニュートラルで自然なバランスとなっています。多少鳴らしやすくなっていることや付属ケーブルのグレードアップもあって全体的な解像感は増しており、ボーカル域の明瞭感も向上。さらに伸びやかな高域と適切な量感を持った低域により若干のU字またはV字にも感じるリスニングイヤホンに仕上がっています。

第2世代のSPD(角形平面駆動ドライバー)は前回の「Plutus Beast」でも採用されていますが、シングルドライバー構成となることで各音域のつながりの良さとともに平面駆動らしい歪みの少ないサウンドを楽しめるのが特徴でしょう。
Kinera Celest Pandamon 2.0また平面駆動イヤホンのなかでは比較的鳴らしやすく小型のオーディオアダプターなどでも楽しめる点も魅力的です。
とはいえ、やはり本気を出すためにはある程度の駆動力をかけた方が良いでしょう。小型のオーディオアダプターを使用する場合は4.4mmのバランス接続の方が好印象でした。駆動力のある再生環境ではより低域の深さや音場感を実感出来ると思います。逆に駆動力のある再生環境でも派手に変化することはあまりなく、聴きやすさは維持されます。

Kinera Celest Pandamon 2.0」の高域は、派手さを抑え聴きやすく落ち着いた印象で鳴ります。第2世代となり解像感は若干向上した印象があります。刺激などはほぼ皆無で聴きやすい印象ですが、見通しは比較的良好です。ややドライで寒色傾向ですが全体として平面駆動らしい直線的で癖の無い高音です。

Kinera Celest Pandamon 2.0中音域はニュートラルで明瞭さを感じるサウンド。「Pandamon」ではややカマボコ寄りに感じる場合もありましたが、「Kinera Celest Pandamon 2.0」ではV字またはU字方向のより自然なサウンドとなりました。とはいえ特に凹むことは無く、全体としてはフラット方向のバランスです。全体として情報量が増し、若干の寒色傾向で解像感が増しています。いっぽうで過度にエッジが際立つ事は無く自然な輪郭をもっており硬すぎず、柔らかすぎず、冷たすぎず、温かくならず、といった、「Pandamon」同様の「SPD」らしさは継承されています。またある程度駆動力のある再生環境ではより広く立体的な音場感を楽しめ、ボーカルと演奏の分離も良好、ボーカルも癖の無い自然な印象で表現されます。

低域は適度な量感を持っており、比較的スピード感のある音を鳴らします。全体としてフラット方向のバランスのため多少あっさりした印象ですが、タイトさもあり心地よく中高域を下支えします。重低音はある程度の深さがありますが、あまり強調はしておらず、重量感をある低音を求める方にはやや物足りないかもしれませんね。とはいえ、全体としてのまとまりは良く、ボーカル曲を中心に心地良く効かせるサウンドだと思います。


■ まとめ

Kinera Celest Pandamon 2.0というわけで、「Kinera Celest Pandamon 2.0」はSPDドライバーのシングル構成と言うこともあり、最近わかりやすいドンシャリ傾向に振ることが多い「Celest」系のなかでは最初の「Pandamon」をある程度踏襲し、フラット方向のサウンドにまとめられています。それでもグレードアップすることフェより明瞭感やスッキリした見通しの良さが向上しており、全体としてはドンシャリ傾向のイヤホンを好まれる方でも違和感の無いサウンドに仕上がっていると思います。何より「Pandamon」の、どちらかというと手堅いサウンドに対しあまりに個性的過ぎた外観が、同社の最近のラインのクールなデザインに統一されたのが最大の朗報でしょう。これまで見た目で敬遠していた方にも、改めて、お手頃価格でフラット方向で使いやすい平面駆動イヤホンとしてオススメできるのではと思いますよ(^^)。