
こんにちは。今回は 「CCZ SOLO (CCZ DC02)」です。低価格イヤホンを中心に展開し、パワフルな低域が特徴として知られる「CCZ」の新たなシングルダイナミック構成のモデルです。非常にインパクトのある低音で好評だった「Coffee Bean DC-1」の後継としてリリースされ、2千円程度の価格設定ながらより高級感のある外観とグレードアップしたサウンドが魅力的です。
■ 製品概要と購入方法について
「CCZ」は2021年に登場した新鋭のブランドで、個性的な低域が特徴の低価格1DDモデル「Coffee Bean DC-1」が好評を得て以降、ハイブリッド構成の「Emerald」および「Melody (BC-1)」、3BA+1DD構成の「CCZ Warrior」、最近では「BC02」、「BC04」と相次いでリリースしており、50ドル以下の特徴的な低価格イヤホンで定評があります。
今回の 「CCZ SOLO (CCZ DC02)」は名称の通りシングルダイナミック構成のモデルで、「Coffee Bean DC-1」の後継となる位置づけの20ドル級の超低価格イヤホンです。樹脂製のフェイスプレートを採用していた「Coffee Bean DC-1」がに対し、「CCZ SOLO (CCZ DC02)」では電気メッキプロセスと酸化フロスト加工による厚みのある金属製のフェイスプレートを採用し、外観も高級感がアップしました。


ドライバーにはPU+PET複合振動板を採用した10mm 二重磁気回路ダイナミックドライバーをシングルで搭載し、「Melody」や「Coffee Bean」などの既存モデルでも定評のあるパワフルな低域と明瞭な中高音を維持しながら、歪みをさらに低減し、音質を向上させています。


また「CCZ」が特許を持つ背面部のTPE樹脂製のソフトイヤーフックのデザインを「CCZ SOLO (CCZ DC02)」でも採用。装着時に高いホールド感と遮音性をもたらします。さらに独自のグルーブデザインを採用した溝構造のイヤーピースはよりダイレクトなサウンドを実現します。


「CCZ SOLO (CCZ DC02)」の価格は19.11ドル、アマゾンでは2,299円です。カラーバリエーションは「シルバー」と「ブラック」の2種類、マイク付き/無しが選択できます。
購入はアマゾンの「Yinyoo-JP」またはAliExpressの「Easy Earphones」にて。AliExpressではChoice対象の商品となっています。
Amazon.co.jp(Yinyoo-JP): CCZ SOLO (CCZ DC02) ※掲載時10% OFFクーポンあり
AliExpress(Easy Earphones): CCZ SOLO (CCZ DC02) ※Choice対象
免責事項:
本レビューではレビューサンプルとして Easy Earphones より製品を提供いただきました。機会を提供してくださったことに感謝します。ただし本レビューに対して金銭的やりとりは一切無く、レビュー内容が他の手段で影響されることはありません。以下の記載内容はすべて私自身の感想によるものとなります。
■ パッケージ構成、製品の外観および内容について
「CCZ SOLO (CCZ DC02)」のパッケージは従来の低価格モデルを踏襲しつつ、よりコンパクトなボックスでまとまっています。


パッケージ内容はイヤホン本体、ケーブル、イヤーピース(S/M/Lサイズ)、説明書。今回は「DC-1」と同様のCCZ独自デザインのイヤーピースが付属していますね。


シェル形状は「DC-1」や「Emerald」など既存のCCZ製イヤホンのシェルデザインを踏襲しており、装着側には特許設計のソフトイヤーウィングが装着されます。フェイスプレートは厚みのある金属製で、シンプルながら質感の良い形状に仕上げられています。


シェル形状は以前のKZやTFZのようなやや大きめのデザインですが、このイヤーウィングが耳にしっかりとフィットすることで優れた装着感を実現しているのは従来モデルと同様です。また「CCZ SOLO (CCZ DC02)」には同様に「CCZ」の特許設計の独自イヤーピースが付属します。この独自のイヤーピースは先端の溝構造により優れた装着性と音質的な効果が得られるとのこと。このデザインもさることながら質感も一般的に20ドル級の中華イヤホンの多くに付属するイヤーピースと比べると格段に良いものでしょう。


付属ケーブルは従来機種と同じ銅線タイプでコネクタはTFZと互換性のあるカバー形状の2pin仕様を採用しています。リケーブルではTFZタイプのコネクタのほか、通常の中華2pinおよびCIEM 2pinのケーブルが利用できますが、KZなどのqdcタイプのものは利用できないので注意ください。
■ サウンドインプレッション

「CCZ SOLO (CCZ DC02)」の高域は、聴きやすい印象ながら明瞭さのある音を鳴らします。付属ケーブルでは少し距離があるため刺激はほぼ皆無ですが遠すぎることは無く、存在感も十分に感じられます。また伸びも良く煌びやかさもあります。リケーブルにより解像感や分離がより向上します。

低域は十分な量感と主張があり、非常にパワフルで伸びの良さを感じます。重低音を中心に締まりのある強いインパクトがあり、重量感のある音で全体の臨場感を高めます。

■ まとめ
