bisonicr keep walking.

イヤホン・ポータブルオーディオなどの趣味的レビュー。

FiiO (DAP/Amp)

《新製品情報》 「FiiO Q7」 ポータブル/据置き両用で活躍する「M17」ベースのフラグシップUSB-DAC/ポータブルアンプ



《新製品情報》「FiiO BTR7」 4.4mm対応&THXアンプ搭載。「BTR5 2021」の高性能を踏襲しつつ大幅にグレードアップした高音質ワイヤレスオーディオアダプタ



「FiiO X7 Mark II」(X7 MKII)の音質をいろいろなモジュールで確認してみた【後編・活用編】



「FiiO X7 Mark II」(X7 MKII)最新DAPを買ってみた【到着・構成編】



「FiiO X5 3rd gen」でイロイロつないで聴いてみた。【レッドモデル購入レビュー】



私が「SONY Walkman NW-A17」に落ち着いた理由。(追記あり)



プロフィール(Twitterアカウント)
読み:ばいそにか。無駄に中華イヤホンほか色々買い続けるアラフィフの酔っ払い。食べるのも好き。普段は東京と福井(鯖江)の自宅の二拠点生活を10年以上続けながら小さなIT系企業を細々やってます(出張多め)。ほぼ勢いだけな物量攻撃を得意とする趣味レビューブログが1千万PVを突破しました!!。ありがとうございますm(_ _)m
※ご意見・ご質問などはコメント欄にて。あらかじめ下の「FAQ」のリンクをご一読ください。
レビュー依頼、プレゼント企画等のご相談については bisonicr.keep.walking@gmail.com までお願いします。内容を確認の上返信を申し上げます(返信の無い場合はご了承ください)。





Apple Music - 7,500万曲を1ヶ月無料でお楽しみください。


記事検索
カテゴリ( [+] を押すとサブカテゴリを表示)
《 FAQ 》 よくある質問への回答(ほか)
中華イヤホンケーブル【解説編】
【価格帯別】 レビュー(一覧)
レビュー:低価格イヤホン(50ドル以下)

レビュー:低価格イヤホン(100ドル以下)

レビュー:100-200ドルイヤホン

レビュー:200-300ドル台イヤホン

レビュー:ミドル&ハイグレードイヤホン



タグ絞り込み検索
【Amazon Music HD / UltraHD対応まとめ】
購入イヤホン「好みランキング」










最新コメント一覧





累計訪問者数 (ユニークユーザ数)
  • 累計:

累計アクセス数 ( PV )
  • 累計: